京都のけいらく鍼灸院泰楽 冷え性・不妊治療の改善なら鍼師免許・灸師免許を持つ鍼灸師のいる泰楽へ

HOME > 泰楽のトクするはなし

2025-26シーズン、ひと足早くスキーに行ってきました

投稿日 :
2025-11-25 03:30:30
カテゴリ :
院長日記
WRITER :
院長

みなさん、こんにちは。
京都の鍼灸院、
けいらく鍼灸院 泰楽の院長 鍼灸師の勝田です。

 

少しずつ気温が下がってきているものの、まだ「冬らしい寒さ」とまではいきませんね。

そんな中ですが、先日ひと足早く“雪の上”に立ってきました。

 

近畿圏から日帰りで行けて、11月にオープンしているスキー場は数えるほど。

今回は足慣らしも兼ねて、近場のスキー場へ行ってきました。

リフトが動き始める30分ほど前に着けば空いているだろうと思っていたのですが、想像以上に人が多くてびっくり。

それだけ「早く滑りたい!」という方が多いのでしょうね。

ワクワクしながら準備をして、いざゲレンデへ。

コースは写真の通り、短くて細め。

こういう時期は競技スキーヤーやスノースポーツが大好きな人が多く、みなさんスピードを調整しながら譲り合って滑っていました。

ふと周りを見ていると、スキーは年齢層が少し高め、スノーボードは若い方が多め。

「若い人はスノーボード派が多いんだなぁ」としみじみ。

この日の雪は人工雪で、気温も高かったせいか“シャバ雪”。

重たくて、正直なところ下手の横好きスキーヤーには少々ハードなコンディションでした。

そして毎年シーズンインのたびに思うこと。

「去年より下手になってる気がする…」

日頃運動をしていないのですから、体力や筋力が落ちて当然ですよね。

「去年できたことが今年できない」そりゃそうだ、と自分でツッコミを入れつつ、数本滑っているうちに少しずつ感覚が戻ってきました。

薄着で行ったのですが、気温の高さもあってすぐ汗だくに。

11月のスキーとは思えないほど暑い一日でした。

 

スキーを楽しむようになって、もう25年ほどになりますが、今シーズンは例年より約1か月も早いシーズンイン。

こんなに早く雪の上に立つのは初めてかもしれません。

ハイシーズンに向けて、いい準備運動になった…そんな一日でした。

 

京都の鍼灸院 泰楽の鍼灸治療は、温かいお灸と心地よい鍼です。

熱いお灸と痛い鍼はいたしません。

冷え性、不妊症は、お灸で治療!!

お灸でできること 

体を温め、免疫力向上! 

京都市中京区の鍼灸院 けいらく鍼灸院 泰楽(たいらく)

京都市中京区京都市営地下鉄京都市役所前駅徒歩3分

検索

カレンダー

<
>

カテゴリ

    WRITER

      過去ログ

        泰楽でトクするはなし
        けいらく鍼灸院 泰楽公式SNS
        相談会
        返金制度
        できること
        せんねん灸プレゼント
        セルフケア
        問い合わせ