東洋医学って 記事一覧
-
ツボから外れていたら、鍼もお灸も効かない?
みなさま、こんにちは。 京都市中京区の鍼灸院、けいらく鍼灸院 泰楽の院長 鍼灸師の勝田です。 「ツボから外れていたら、鍼もお灸も効かない?」と言う題で今回はブログを書いていこうと思います。 当院では、患者様に応じて、自宅でお灸(せんねん灸)をしてもらっていますが、多くの患者様から、同様の質問を受けます。 結論を先に言いますと、「ツボを正確にす
-
「良薬は口に苦し」って、苦い薬がよく効くの?
こんにちは。 京都の鍼灸治療院、 けいらく鍼灸院 泰楽の院長、鍼灸師の勝田です。 「良薬は口に苦し」って言う言葉がありますが、薬の味って気にしたことがありますか? お薬と言うと西洋薬を思い浮かべますが、苦いものや甘いもの、酸っぱいもの様々な味がいたします。 苦い薬って飲みにくいですよね? そんな苦い薬は、大人ならオブラートに包んだり、最近ではカプセルなんか
-
鍼灸治療は癖(クセ)になる?
皆さん、こんにちは。 京都市中京区の鍼灸院 けいらく鍼灸院 泰楽の院長、鍼灸師の勝田です。 患者様からたまに聞く言葉…。 「癖になる」と言えば癖になるような気がしますが、実は、鍼灸師にとっては少し悩ましい質問なんです。 と言うのも、『癖になる = 体が楽になるからまた行きたくなる』と言うことだと思います。 逆に言うと、『癖にならない = 体が
-
注射針と鍼灸の鍼(針)の比較
みなさん、こんにちわ。 京都の鍼灸治療院、 けいらく鍼灸院 泰楽の院長、鍼灸師の勝田です。 鍼治療と言うとどうしても「痛い」というイメージが付きまとってしまいます。 それは、どうしても鍼治療の鍼が、注射針と同等のように思われているからだと思います。 鍼師からすると、全然違うのですが、一般的には「わからない」と言う事ですので参考になるようなものを作ってみました。  
-
脉診って…。
こんにちは。 京都の鍼灸治療院、 けいらく鍼灸院 泰楽の院長、鍼灸師の勝田です。 前回までに、鍼灸治療をする上で診断をする方法の切診の中の、触診、切経、腹診と言う3つのことを順を追って説明してきました。 今回は、最後の脉診です。 僕の所属する東洋はり医学会(京都支部)の鍼灸法の流儀の呼び方は、漢方脉診流と言う鍼灸術となります。 脉診流と言うくらいなので、これから説明する脉を診ると言う
検索
カレンダー
< |
> |
|||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |