京都のけいらく鍼灸院泰楽 冷え性・不妊治療の改善なら鍼師免許・灸師免許を持つ鍼灸師のいる泰楽へ

HOME > 泰楽のトクするはなし

夜泣き、カンムシ、おねしょ

安心している子どもは、夜泣き、カンムシ、おねしょがないんです!
子どもの、夜泣き、カンムシ、おねしょの原因は、特別な疾患がない限りはストレスであることがほとんどです。
キーポイントは、子どもの心を安心させることです。

 

子どもは、日々の成長の中で、様々なものを見て、触って、感じています。
大人だったら、何気ない感覚であっても、子どもにとっては、冒険と発見を繰り返しのようなもので、あたかも宝箱を開ける瞬間のような感覚を毎日得ています。

そんな毎日を過ごしている子どもの脳は、スポンジが水を吸収するように、たくさんの経験と知識を物凄いスピードで吸収していきます。
それは、感受性も同じです。
大人なら、成長してきた過程で様々な経験でから、自分にとって必要な感情と必要でない感情を無意識の内に選択しているのですが(中には選択できない人もいますが)、子どもは、受けた感情を素直にすべて取り込んでしまい、素直に体の変調に繋がってしまします。

 
東洋医学では七情と言って、「怒・喜・思・憂・悲・恐・驚」へ感情を分け、感情が必要以上に高ぶった時に体調を崩すといった考え方があります。
 
東洋医学で言う七情の不安定さが、夜泣きやカンムシ、おねしょを引き起こす原因になってしまいます。
 
では、子どもの七情のコントロールをどのようにしたらいいのでしょうか?
それは、子どもに過度のストレスを与えない事です。
 
前述いたしましたが、子どもは、毎日、様々なものを見て、触って、感じて、たくさんの体験と知識を物凄いスピードで吸収しています。
何気ない事ですが、これはとてもたくさんの力を使うことです。

大人に置き換えてみてください。
毎日新しい事を、見たり、触ったり、感じたりしているとどうでしょうか?
始めの内は、新鮮さに心を踊るかもしれませんが、数週間もしない内に、ヘトヘトになって疲れ果ててしまうのではないでしょうか?

それだけではなく、子どもには子どもの社会があります。
保育園や幼稚園での集団生活の中で上手く馴染めず、大人が社会で感じるようなストレスを感じている子どもは少なくありません。

そんな様々なストレスの中で生活している子どもにとって、唯一のストレス発散の場所は、きっと親御さんに甘えることです。

でも、親御さんが仕事などで疲れ、子どもの前で疲れた顔で毎日いたらどうでしょうか?
子どもは、そんな親御さんの表情をしっかり感じとって、甘える事をせずに、ストレスを自分の中に閉じ込めてしまいます。

子どもを育てている人から、このセリフをよく聞きます。

「子どもは、大人のやることよく見てるなぁ」
「お兄ちゃんのやる事をそのまま真似するなぁ」


この事からも、子どもの観察力は鋭く的確です。
感じて吸収している情報は途方もなく多いのです。
 
鍼灸治療でする事は、お子様をリラックスしてもらって、ストレスを軽減し、夜泣きやカンムシ、おねしょを追い払うお手伝いをいたします。

治療は、お父さん、お母さんに抱いてもらった形で行ったり、ベッドに寝そべってもらった状態で行ったり、お子さまが一番リラックスできるように心掛けています。

治療をする鍼は、子ども用の小児鍼と言うものを使います。小児鍼は、皮膚を擦ったりする鍼ですので、刺す鍼は、ほとんどの場合、使いません。

子どもの治療の効果を上げるためには、親御さんの治療も重要です。
親御さんの疲れやストレスも子どものストレスに繋がり、夜泣き、カンムシ、おねしょの原因になります。
親御さんが穏やかに子どもに接することができるように一緒に治療を受けていただく事も当院ではお勧めをしております。



 
治療期間の目安   2~4週
治療ペースの目安  2~3日/回(初めの3回程度) → 1~2週間/回(保存治療時)




 
泰楽でトクするはなし
けいらく鍼灸院 泰楽公式SNS
LINE Instagram Facebook X(twitter) YouTube Mail
相談会
返金制度
できること
せんねん灸プレゼント
セルフケア
問い合わせ