" />

京都のけいらく鍼灸院泰楽 冷え性・不妊治療の改善なら鍼師免許・灸師免許を持つ鍼灸師のいる泰楽へ

HOME > 泰楽のトクするはなし

治療・相談の実績 記事一覧

21~25件目 (59件中)

  • 久々の手技療法中心の治療

    投稿日 :
    2018-06-13 16:00:00
    カテゴリ :
    治療・相談の実績
    WRITER :
    スタッフ
    この記事のURL

    みなさん、こんにちは。 京都の鍼灸院、けいらく鍼灸院 泰楽の院長 鍼灸師の勝田です。 先日、「筋肉疲労をどうにかしたい」というお問い合わせで治療をいたしました。   治療方針としては、筋肉をしっかりほぐして血流改善をおこなうことで症状改善するようにしました。   治療内容としては、筋緊張が非常に強かったため、鍼灸の選択肢よりも手技療法での方が短期集中で症状改善が

    記事を開く

  • 心拍が確認できました。

    投稿日 :
    2018-01-29 05:00:00
    カテゴリ :
    治療・相談の実績
    WRITER :
    スタッフ
    この記事のURL

    みなさん、こんにちは。 京都の鍼灸院、けいらく鍼灸院 泰楽の院長 鍼灸師の勝田です。 前回ご来院の時に「生理が少し遅れてるんです」って言われていた患者様。 今回来られた時に「どうでしたか?」とお聞きすると…。 「おかげさまで、心拍が見れました」と、とても嬉しいご報告を受けました。 いや~、こういうお話は本当に嬉しいです。 これから始まる、約250日強の時間を新しい命とご主人としっか

    記事を開く

  • 寝違いの患者様急増!

    投稿日 :
    2018-01-22 14:55:00
    カテゴリ :
    治療・相談の実績
    WRITER :
    スタッフ
    この記事のURL

    皆さん、こんにちは。 京都の鍼灸院、けいらく鍼灸院 泰楽の院長 鍼灸師の勝田です。 ここのところ、寝違いでご来院される患者様が増えております。 原因の特定は、なかなか難しいものがありますが、今年の厳しい冷え込みで筋肉が緊張しているように思います。 単純な予防法としては、寒さで肩をすくめないでいいように首ものを温かく保護することです。 それでもなかなか完璧な予防と言うことになりにくいで

    記事を開く

  • 足元が安定しないと気持ち悪い

    投稿日 :
    2017-09-13 23:54:00
    カテゴリ :
    治療・相談の実績
    WRITER :
    スタッフ
    この記事のURL

    皆さん、こんにちは。 京都の鍼灸院、けいらく鍼灸院 泰楽の院長 鍼灸師の勝田です。 最近、自家用車の調子が良くないです。 サスペンションの収まりが悪く、いわゆる「抜けた状態」です。 段差を超えると、フワフワが止まらず、とても気分が悪くなってしまいます。 僕自身は、ハンドルを握っているので車の挙動が予測できるので大丈夫な場面は多いのですが、同乗者には、拷問かもしれません。 早く、足回

    記事を開く

  • 頭のむくみ、ブヨブヨ解消!!頭鍼を試してみて!

    投稿日 :
    2017-09-13 11:00:00
    カテゴリ :
    治療・相談の実績
    WRITER :
    スタッフ
    この記事のURL

    みなさん、こんにちは。 京都の鍼灸院、けいらく鍼灸院 泰楽の院長 鍼灸師の勝田です。 原因が肩こりなどで頭痛を訴える方は多いですが、この患者様も元々は、肩こり、頭痛でのご来院でした。 1~2回/月の継続治療で肩こり、頭痛は、症状が出ることなく安定しているのですが、今回は、「なんとなく頭がボォーとする」と言うことを言われました。   痛いでもなく、重いわけでもなく、ボォーとす

    記事を開く

21~25件目 (59件中)

検索

カレンダー

<
>

カテゴリ

    WRITER

      過去ログ

        泰楽でトクするはなし
        けいらく鍼灸院 泰楽公式SNS
        LINE Instagram Facebook X(twitter) YouTube Mail
        相談会
        返金制度
        できること
        せんねん灸プレゼント
        セルフケア
        問い合わせ